アセンブリ内の部品を他の部品と交換する方法【構成部品置き換え】

構成部品置き換え_アイキャッチ

SOLIDWORKSで設計中に「やっぱりこの部品を使いたい」からアセンブリ内の部品を交換したい時ってありますよね。
そんな時は『構成部品置き換え』を使うと便利です。

使いたい部品ができているならアセンブリ内の部品を編集したり、部品を削除してから使いたい部品を挿入する必要はありません。

目次

同じ要素を持つ部品と置き換える

合致に使用している要素が同じ部品と置き換えるとエラーが出ないため、非常に簡単で手間もかかりません。
:『コンフィギュレーションの保存』で作成した部品と置き換えた場合。

部品のコンフィギュレーションについてはこちら

STEP
『構成部品置き換え』を選択

ヒンジを他の部品と交換してみます。

例:ヒンジを交換したい

交換対象の部品を右クリックして『構成部品置き換え』またはメニューバーから[ファイル → 置き換え]を選択します。
右クリックしても『構成部品置き換え』がない場合は下の[∨]をクリックすると出てきます。

右クリック後さらに下
構成部品置き換えを選択
STEP
置き換える部品を選択

使用する部品を開いている場合は『次を使用』から部品を選択します。
『次を使用』に使用する部品がない場合は『参照』から部品ファイルを選択します。
使用する部品を選択したらOKボタンOKボタンをクリックしましょう。

『合致を再度追加』にチェックを入れると置き換え前に合致の追加(変更)・確認ができます。

置き換えのプロパティ
STEP
合致エンティティのプロパティ

『合致を再度追加』にチェックを入れていると合致エンティティのPropertyManagerが開きます。
今回の例ではエラーはなく、プレビュー表示にも問題がないので、OKボタンOKボタンをクリックすれば置き換えが完了します。

合致を再度追加、プロパティにエラーなし

同じ要素がない部品と置き換える

合致に使用している平面や円など、要素が置き換え前の部品と違う場合は合致エンティティでエラーが出るため合致を再度追加する必要があります。

『構成部品置き換え』の手順は前項の[STEP1]〜[STEP2]と同じにになるのでここでは割愛します。
[STEP2]の『置き換え』のPropertyManagerで『合致を再度追加』にチェックを入れてからOKボタンOKボタンをクリックしてください。

『置き換え』時に合致エンティティでエラーが出る場合

  • 合致エンティティに[?]マークが出ている項目はエラーになります。
  • 置き換える部品に新しい合致を追加しましょう。

置き換える前の部品のプレビューが表示されます。対象の合致エンティティが水色に変わるのでそれに換わる要素を置き換える部品から選択しましょう。

エラーが出る置き換えの合致エンティティを修正

全ての[?]マークが解消したらOKボタンOKボタンをクリックしましょう。
[?]マークが残っているとエラーが出ます。大規模なアセンブリではエラーの原因を突き止めるのが大変なので、この時点でエラーが出ないようにしておくことをおすすめします。

まとめ|部品の交換は『構成部品置き換え』が便利

  1. 交換したい部品を右クリック → 構成部品置き換えを選択
  2. 置き換えに使用する部品を選択(合致を再度追加にチェックを入れる)
  3. 合致を確認し、[?]マークが出ている部分は合致を追加する

アセンブリ内の部品を交換するときは『構成部品置き換え』を使うとどこでエラーが出るのかが分かりやすく、編集もしやすいです。『部品を削除 → 挿入』よりも楽なので活用してください。

今回は置き換えについてでした。
それでは。

buy me a coffee
もし、この情報が役に立ったなら、
こちらから ☕ を一杯ご支援いただけると助かります
≫ 寄付の方法
グラント
板金設計/筐体設計・板金加工歴17年の現役エンジニアです。

精密機器メーカー → FA機器メーカー → 加工メーカー×2 → 現在は、装置メーカー(プラント関係)にて、設計やモデリング・製図・NCデータの作成を主にやっています。

メインツールは『SOLIDWORKS/SheetWorks』

製造業で働く皆なさまが、収入アップを実現できるように、当サイト【グラント】を運営。
目次