CADデータの一括ダウンロードが今なら全て30%オフ。3月30日(土)まで

形鋼(CADデータ)の長さを変更【面の移動】【押し出しボス/ベース】【押し出しカット】

SOLIDWORKSを使ってインポートした当サイトのCADデータ(形鋼)の長さを変えてみましょう。

ここでは、次の2点について解説します。

  1. よく使うコマンド『押し出しボス/ベース』『エンティティ変換』等を使う方法(初心者向け)
  2. 早くて簡単な『面の移動』を使う方法

ここでは『等辺山形鋼 75 x 75 x 6』を使って解説しています。

このボタンからCADデータをダウンロードできます

フィーチャー認識して編集する方法はこちらをご覧ください。

目次

形鋼を長くする(押し出しボス/ベース、エンティティ変換)

「長さを1220mmに変更したい場合」を例に進めていきます。

STEP
測定

まず、ダウンロードしたアングルの長さを測定しましょう。

ツールタブの「評価」から「測定」コマンドを選択してください。

評価測定

アングルの端面」(L字の面)をクリック → 「反対側の端面」をクリックしてください。

モデルの回転、移動方法(簡易)
  • モデルを拡大・縮小させる → ホイールを回転させる
  • モデルを回転させる → ホイールを押したままマウスを動かす
  • モデルを移動させる → Ctrlキー + ホイールを押したまま(ミドルクリック)マウスを動かす

ポインターの横に表示されるアイコンで選択できる要素が分かります。
面要素← 面
エッジ要素← エッジ
点要素← 点

測定結果→1000mm

長さが1000mmなのが分かります。1220にしたいので220足していきます。

STEP
押し出しボス/ベース
  1. ツールタブの「フィーチャー」タブから「押し出しボス/ベース」を選択
  2. スケッチする「面(アングルの端面)」を選択(クリック)します。
押し出しボス/ベース
アングル端面を選択

メニューバーにスケッチ編集中である「スケッチ←」が表示されます。

スケッチ編集中


エンティティ変換」を選択してください。

先ほど選択した面と同じ「端面」をクリックして、「OKボタンOK」ボタンをクリックしてください。

エンティティ変換OK
エンティティ変換、面を選択

アングル端面の外形がスケッチに変換されます。「スケッチ終了」をクリックしてください。

エンティティ変換後
スケッチ終了

グラフィック領域内にプレビューが表示されます。左側のPropertyManagerに押し出し量を入力しましょう。

ブラインド」になっていることを確認して、その下に数値を入力してください。

今回は1000 → 1220なので、「220」と入力しましょう。
その下の「結果のマージ」にチェックを入れて「OKボタンOK」ボタンをクリックします。

押し出しボス/ベース、ブラインド220

これで「アングル 75x75x6 L1220」の3Dモデルができました。

アングル 75x75x6 L1220

形鋼を短くする(押し出しカット)

グラント

ここで仕様が変更になって、アングルの長さが800になりました。急な仕様変更は、これまでの作業が無駄になるのでやめていただきたいですね。

STEP
方針を決める

少しおさらいします。

アングルの長さを1000 → 1220 → 800と変更することになりました。方法はいくつかあります。

  1. ダウンロードしたファイルをもう一度開いて、1000を800にカットする。
  2. 今まで作業したモノをそのまま利用して、1220を800カットにする。
  3. 今まで作業したモノを編集して、1220から800にする。

今回は3番の編集する方法を使います。理由は次の2点です。

  • 1番は部品ファイルが無駄に二つになってしまう。
  • 2番は履歴が無駄に増えてしまう。

SOLIDWORKSはデザインツリーに履歴が残ります。履歴をわかりやすい状態にしておいた方が、後々の変更に対応しやすくなります。

STEP
ボスー押し出し1の削除

左側のデザインツリーを見てみると、先程220押し出した「ボスー押し出し1」という履歴があります。これをフィーチャー編集することで長さを変えることができます。

これは1000あったモノを長くした履歴なので、1000より長い寸法であればブラインドの数値を変更するだけです。しかし、今回は1000以下の800にしなければいけないので、数値を変えるだけでは対応できません。

1000超で長さを変更する場合

ボスー押し出し1」をクリック → 「フィーチャー編集」でブラインドの数値を変更できます。

履歴からフィーチャー編集

ボスー押し出し1」は使えないので削除します。

ボスー押し出し1」を右クリック → 「削除」。または、「ボスー押し出し1」を選択して「Delete」キーです。

履歴の削除


表示されたダイアログの「含まれているフィーチャーを削除」のチェックが外れているのを確認して
はい」をクリックしてください(チェックが入っていると、スケッチも削除される)。

含まれているフィーチャーを削除のチェックが外れている

これで長さ1000のアングルに戻りました。

STEP
押し出しカット

残っている「スケッチ1」を選択して「押し出しカット」をクリックしてください。

履歴のスケッチから押し出しカット

今回はカットする量(短くする長さ)をPropertyManagerに入力します。

ブラインドの数値は「1000−800=200」の「200」をしてください。または、1000-800Enterキーと入力してもOKです。

SOLIDWORKSの数値を入力する部分は計算機としても使えるので「計算してから答えを入力」と「計算式を入力→Enter」は同じ結果になります。暗算で答えが出ていなければ計算式を入力したほうが早いです。

押し出しカット、ブラインド1000−800

これで「アングル 75x75x6 L800」に変更できました。

アングル 75x75x6 L800

面の移動|これが早くて簡単!

STEP
面の移動を選択
  1. アングルの端面」を右クリック
  2. 下の「」をクリック
移動したい面を右クリック

移動」を選択します。

移動を選択
STEP
面の移動のプロパティ
  1. オフセット」を選択
  2. パラメータに「オフセット量を入力
  3. 長くするならそのままOKボタンOKボタンをクリック
    短くするなら『反対方向』にチェック」を入れてからOKボタンOKボタンをクリック
面の移動(オフセット)のプロパティ

以上で長さを変更できます。

グラント

単純に早いのでこの方法がおすすめです。

まとめ|ポイント

  • 長くしたい時は『押し出しボス/ベース』→『エンティティ変換』
  • 短くしたい時は『押し出しカット』→『エンティティ変換』
  • 早くて簡単『面の移動』
    • 端面を右クリック → 移動 → オフセット

今回は短くする時に既存(長くした時)のスケッチを利用しました。
短くすることが分かっていれば、初めから『押し出しカット』を使用すれば短くできます。

ポイント 1

履歴を意識しながらモデリングしましょう。

複雑なモデルだと一ヶ所変更するのにあっちもこっちも編集…なんてことが起こります。履歴が汚いデータは変更するのが苦痛になるので、慣れてきたら未来の自分のために意識しましょう。

ポイント 2

数値の入力は計算式を入力しましょう。

計算機を別で用意して、答えを出して、答えを入力……無駄です。CADの計算機能を利用することで無駄な時間を省けます。

今回は形鋼の長さを変更する方法についてでした。
それでは。

buy me a coffee
もし、この情報が役に立ったなら、
こちらから ☕ を一杯ご支援いただけると助かります
≫ 寄付の方法
グラント
板金設計/筐体設計・板金加工歴17年の現役エンジニアです。

精密機器メーカー → FA機器メーカー → 加工メーカー×2 → 現在は、装置メーカー(プラント関係)にて、設計やモデリング・製図・NCデータの作成を主にやっています。

メインツールは『SOLIDWORKS/SheetWorks』

製造業で働く皆なさまが、収入アップを実現できるように、当サイト【グラント】を運営。
目次