iPhoneでデザリングする方法|Windows/Mac/fireタブレットをモバイル通信でネットに接続

iPhoneでテザリング_アイキャッチ

iPhoneは山奥にでも行かない限りは、常にインターネットにつながっている状態です。

しかし、パソコンやタブレットをそうはいきません。いつでもどこでもインターネットにつなげるには、次のような対策が必要です。

  • モバイルWi-Fiルーターを利用する(例:UQ WiMAXワイモバイルなど)
  • SIMフリーの製品を買って、携帯電話会社と契約して、SIMカードを入れる。
  • スマホでテザリング

モバイルWi-Fiは、ルーターを持ち歩かなくてはいけません。SIMフリー対応のパソコンやタブレットは、端末代が上がってしまいます。

しかし、テザリングを利用すれば、いつも持ち歩いているスマホで、気軽にインターネットに接続できます。

スマホの料金プランを適切なものにすれば、モバイルWi-Fiを利用したり、SIMフリー対応のパソコンを買ったりしなくても、テザリングでこと足ります。

この記事では、メリットの多いテザリング。中でもiPhoneでテザリングを利用する方法を解説します

目次

テザリングの事前準備

テザリングの準備をしていきましょう。

グラント

準備は難しくありません。時間もかかりません。すぐに終わります。

やるべき事前準備は以下の3つです。

テザリングの申し込み

契約しているキャリア(携帯電話会社)によっては、申し込みが必要です。

調べてみた結果、「au」と「ソフトバンク」以外は、申し込みは不要です。主要なものをまとめたので、ざっと目をとおしてください。

申し込みが不要なら、ここは飛ばして次に行きましょう。

必要なら、下記の申込先のリンクから飛んでもらうか、検索して申し込みを済ませましょう。

申し込みが必要
申し込みがいらない
大手キャリア
  • ドコモ/ahamo
  • 楽天モバイル
  • povo(※auは必要)
  • LINEMO(※ソフトバンクは必要)
格安SIM(MVNO)

電源の確保

詳しくは後述しますが、Wi-Fiで接続する場合は、iPhoneのバッテリー消費が激しくなります。

「短時間の利用」「iPhoneのバッテリー残量が十分」という場合は、気にしなくてもOKです。

iPhoneのバッテリー残量が寂しいときや、長時間テザリングを使用する場合は、モバイルバッテリーや充電できる場所が必要です。

バッテリーがもつか怪しいときは、Bluetoothテザリングも一つの手ですが、通信速度が遅いのが難点。「快適にインターネットに接続するには、電源の確保が必要」というのは覚えておきましょう。

iPhoneの名前を変更

初期設定では、「Apple IDに登録されている名前」が、「iPhoneの名前」として設定されています。

別に問題はないのですが、「名前が公開されている」状態は気持ちのいいものではありません。

グラント

iPhoneの名前が本名になっていて、周りの人に名前を知られたくない場合は、名前を変更しましょう。

STEP
設定アプリを開く

iPhoneの「設定」アプリを開いてください。

iPhoneの設定アプリを開く
STEP
一般をタップ

少し下にスクロールして、「一般」をタップしましょう。

「一般」をタップ
STEP
情報をタップ

一番上にある「情報」をタップします。

「情報」をタップ
STEP
名前をタップ

一番上の「名前」をタップしましょう。

「名前」をタップ
STEP
名前を変更

お好みの名前に変更してください。

名前を変更

iPhoneのパスワードを変更

「パスワードが気に入らない」「もっと複雑なパスワードにしたい」という場合は、変更しましょう。

テザリング(インターネット共有)は、一度つないだデバイスとは、次回からパスワードの入力が省略できます。

しかし、後からパスワードを変更すると、もう一度パスワードを入力することになるので、初めにパスワードを設定しておきましょう。

パスワードを変更すると、接続設定がもう一度必要になる。
パスワードを変更すると、接続設定がやり直し
STEP
設定アプリを開く

iPhoneの「設定」アプリを開いてください。

iPhoneの設定アプリを開く
STEP
インターネット共有をタップ

インターネット共有」をタップします。

「インターネット共有」をタップ
STEP
“Wi-Fi”のパスワードをタップ

“Wi-Fi”のパスワード」をタップしましょう。

「" Wi-Fi"のパスワード」をタップ
STEP
パスワードを変更

パスワードを半角英数字、8文字以上で変更してください。

パスワードを変更(半角英数字 8文字以上)

テザリングは3種類

iPhoneでテザリングする方法は、以下の3つです。

グラント

それぞれの特徴、メリット/デメリットを解説します。

Wi-Fiテザリング(Wi-Fiで接続)

Wi-Fiテザリングは通信速度が速いので、もっともおすすめの方法です。ワイヤレスなので、ケーブルも必要ありません。

グラント

これだけ覚えておけば、基本的には困りません。

Wi-Fiテザリングのスピードテスト結果
Wi-Fiテザリングのテスト結果(ahamoの4G回線)

Wi-Fi接続には、「広範囲に電波が届く」という特徴もあります。複数のデバイスに同時接続も可能です。

欠点は、親機と子機ともに消費電力が多いこと。長時間、テザリングを使用する場合は、充電できる場所に移動したり、モバイルバッテリーを用意したり、バッテリー切れ対策が必要です。

グラント

バッテリーが元気な、最近のiPhoneだと、1日作業できちゃうこともありますが、充電環境は用意しておきましょう。

メリットデメリット
通信速度が速い
ケーブルがいらない
複数のデバイスに同時接続可能
電波の届く範囲が広い
消費電力が多い
長時間使用する場合は、電源が必要

USBテザリング(USB端子で接続)

USBテザリングは、直接USBケーブルで接続して使用します。そのため、通信が安定します。

iPhoneはパソコンから給電されるため、パソコンの電源を確保できれば、長時間の使用も可能です。

通信速度は「もっとも速い」と言われています。しかし、テスト結果では「Wi-Fiの方が速い」という結果が出ました(どちらも大差ありませんが……)。

USBテザリングのスピードテストの結果
USBテザリングのテスト結果(ahamoの4G回線)
グラント

接続方法は、「ライトニングケーブル」→「USB3.0端子」でこの結果です。

ライトニングケーブルがUSB2.0程度の速度しか出ないのが、Wi-Fiより遅い原因かもしれません。なんにせよ、40Mbps出れば、ほとんどの作業は快適にこなせます。

メリットデメリット
通信が安定する
充電と同時にテザリングが可能
通信速度が速い
(経験上、Wi-Fiのほうが速いことが多い)
ケーブルが必要
パソコンのバッテリーが消費する

Bluetoothテザリング(Bluetoothで接続)

Bluetoothテザリングは「消費電力が少ないこと」が、使う理由になります。

しかし、通信速度が遅いので、あまり使い道がありません。軽めのWebページが、ギリギリ見れる程度です(Yahooニュースの記事ですら待ってられない)。

Macは「macOS 12 Monterey」以降では、Bluetoothでのネットワーク接続機能は廃止になっており、使えません。

Bluetoothテザリングのテスト結果:1.0Mbps
Bluetoothテザリングのテスト結果

使い道としては、次のような場面が考えられます。

  • クラウド型のノートアプリを使う(例:NotionUpNote
  • テキストコミュニケーション(チャットやメール)
グラント

試してみると、ノートアプリも、チャットやメールも、テキストのみなら問題なく使用できました。

ただし、重めの画像やPDFファイルのアップロードは、遅くてイライラします(動画は無理)。クラウドと同期しているファイルの編集もイライラします。

個人的には、使う理由がないので使っていません。

「iPhoneのバッテリー残量が少ない上に、充電する手段がない」という状況に追い込まれれば、使うかもしれません。

しかし、まともにインターネットを使って作業をしようとすると、20Mbps以上の速度が出ていないと、無駄に時間ばかりかかります。

Bluetoothテザリングを使うくらいなら、充電できる場所に移動するなり、モバイルバッテリーを買うなりした方がマシです。

メリットデメリット
消費電力が少ない
ケーブルがいらない
通信速度が遅い
電波の届く範囲が狭い(10m程度)

テザリングの種類|まとめ

3種類の接続方法を簡単にまとめると、次のようになります。

テザリング方法メリットデメリット
Wi-Fi通信速度が速い消費電力が多い
USB通信が安定するケーブルが必要
Bluetooth消費電力が少ない通信速度が遅い
グラント

Bluetoothテザリングは、速度が出ないので、使い道はほとんどありません。

「長時間作業するのか?短時間なのか?」「電源が確保できるのか?ケーブルはあるか?」など、作業する時間・環境によって、Wi-FiとUSBテザリングを使い分けるのが良いかと思います。

Wi-Fiテザリングを使用する方法

Wi-Fiテザリングは、通信速度が速く、ケーブルもいりません。もっともおすすめです。

グラント

まずはこの方法を試しましょう。

Windows 11をWi-Fiで接続

STEP
iPhoneの設定アプリを開く

iPhoneの「設定」アプリを開きます。

iPhoneの設定アプリを開く
STEP
インターネット共有をタップ

インターネット共有」をタップしましょう。

「インターネット共有」をタップ
STEP
ほかの人の接続を許可

ほかの人の接続を許可」をタップして「オン」にしてください。

「ほかの人の接続を許可」をタップ
グラント

設定画面は、そのまま開いておいてください。次からWindow側の設定をしていきます。

STEP
クイック設定を開く

Windowsのタスクバーの右側、通知領域から、ネットワークアイコン「」をクリックして、クイック設定を開きます。

」の右の「」をクリックしてください。

タスクバーの右側、通領域から扇アイコンの右、>をクリック
STEP
iPhoneを接続

Wi-Fiをオン」にして、接続したい「iPhone」をクリックしましょう。

Wi-Fiをオンにして、接続するiPhoneをクリック

接続」をクリックします。

接続をクリック
STEP
パスワードを入力

「STEP 3」でiPhoneに表示されている「“Wi-Fi”のパスワード」を入力して、「次へ」をクリックしてください。

パスワードを入力して、「次へ」をクリック
STEP
従量課金接続をオンにする

iPhoneが接続されたら、「」をクリックします。

インフォメーションアイコンをクリック

設定ウインドウが開きます。

上にスクロールして、「従量課金接続」を「オン」にしましょう。

従量課金接続をオンにする

MacをWi-Fiで接続

Macの場合は、同じApple IDでログインしているだけで、iPhoneに触らなくても接続できます。
※Apple IDが違う場合は、「ほかの人の接続を許可」と「“Wi-Fi”のパスワードの入力」が必要です。

手順は下記のようになります。

STEP
初めての場合はロックを解除

初めて、または久しぶりに接続する場合は、iPhoneのロックを解除してホーム画面を表示させておいてください。

「このコンピュータを信頼しますか?」と表示される場合は、「信頼」をタップしてください。表示されない場合は、iPhoneの操作は必要ありません。次にいきましょう。

信頼をタップ
STEP
接続したいiPhoneを選択

iPhoneをMacのそばに置いて、Macのメニューバーから Wi-Fiのアイコン「」をクリックします。

Wi-Fiを「オン」にして、接続したい「iPhone」を選択してください。

メニューバーの Wi-Fiアイコンをクリックして、接続したいiPhoneを選択
STEP
接続するとアイコンが変わる

iPhoneと接続すると、ネットワークアイコンが、インターネット共有「」に変わります。

メニューバーのネットワークアイコンが、インターネット共有アイコンに変わる。
もし、つながらなかったらここをクリック

つながらない場合は、次のように「インターネット共有」をオンにしてから、もう一度iPhoneと接続してください。

STEP
iPhoneの設定アプリを開く

iPhoneの「設定」アプリを開いてください。

iPhoneの設定アプリを開く
STEP
インターネット共有をタップ

インターネット共有」をタップしましょう。

「インターネット共有」をタップ
STEP
ほかの人の接続を許可

ほかの人の接続を許可」をタップして「オン」にします。

「ほかの人の接続を許可」をタップ

fireタブレットをWi-Fiで接続

個人的に、テザリングをよく使っているのがAmazonの「fireタブレット」です。

テザリングは、Kndleで本を同期するのに使用しています。

インターネットに接続しなくても、途中まで読んでいる本は読めます。しかし、インターネットにつないでおかないと、どこまで読んだか保存されません。新しい本を読むにもインターネットが必要です。

グラント

そんなときに便利なのがテザリングです。

「ネットにつながらないから、fireタブレットを持ち歩いてなかった」というあなたは、テザリングで使ってみてください。

\KindleとPrime Videoにはこれ/

STEP
iPhoneの設定アプリを開く

iPhoneの「設定」アプリを開いてください。

iPhoneの設定アプリを開く
STEP
インターネット共有をタップ

インターネット共有」をタップしましょう。

「インターネット共有」をタップ
STEP
ほかの人の接続を許可

ほかの人の接続を許可」をタップして「オン」にします。

「ほかの人の接続を許可」をタップ
グラント

iPhoneの設定画面は、そのまま開いておいてください。

STEP
fireタブレットの設定を開く

fireタブレットの「設定」アプリを開いてください。

fireタブレットの設定を開く
STEP
Wi-Fiの設定

インターネット」をタップします。

インターネットをタップ

wifiを「オン」にして、「wifiの設定」をタップしましょう。

wifiの設定をタップ
STEP
iPhoneを選択

接続したい「iPhone」を選択してください。

接続したいiPhoneをタップ
STEP
パスワードの入力とオプション

「STEP 3」で表示させているiPhoneの「“Wi-Fi”のパスワード」を入力して、「詳細オプション」をタップします。

iPhoneの「"Wi-Fi"のパスワード」を入力して「詳細オプション」をタップ
STEP
従量制の設定

従量制が「自動的に検出」になっています。

従量制の「自動的に検出」をタップ

自動だと定額制になってしまうことがあったので、「従量制として処理」を選択しておきましょう。

「従量制として処理」をタップ
STEP
接続

最後に右下の「接続」をタップして完了です。

接続をタップ

USBテザリングを使用する方法

USBテザリングは、ケーブルがあれば、簡単に安定したインターネット環境が手に入ります。

グラント

長時間、テザリングを使用する際に最適です。

Windows 11をUSBで接続

STEP
iPhoneの設定アプリを開く

iPhoneの「設定」アプリを開いてください。

iPhoneの設定アプリを開く
STEP
インターネット共有をタップ

インターネット共有」をタップしましょう。

「インターネット共有」をタップ
STEP
ほかの人の接続を許可

ほかの人の接続を許可」をタップして「オン」にします。

「ほかの人の接続を許可」をタップ
STEP
ケーブルで接続

ケーブルでパソコンと接続してください。

「このコンピュータを信頼しますか?」ときかれたら、「信頼」をタップします。

信頼をタップ
STEP
iPhoneのパスコードを入力

iPhoneのパスコード」を入力してください。

iPhoneのパスコードを入力
STEP
接続完了

タスクバーのネットワークアイコンが、イーサネット接続に変わり、iPhoneと接続されます。

USBテザリングを使用中

MacをUSBで接続

MacのUSBテザリングを使用するには、同じApple IDでログインしてください。ケーブルで接続すれば、すぐにつながります。

詳しく解説すると、下記のようになります。

STEP
ケーブルで接続

iPhoneとMacをケーブルで接続します。

グラント

初めて、または久しぶりに接続する場合は、iPhoneのロックを解除してホーム画面を表示させておいてください。

「このコンピュータを信頼しますか?」と表示される場合は、「信頼」をタップしてください。表示されない場合は、次にいきましょう。

信頼をタップ
STEP
接続したいiPhoneを選択

MacのメニューバーからWi-Fiのアイコン」をクリックします。

Wi-Fiを「オン」にして、接続したい「iPhone」を選択してください。

メニューバーの Wi-Fiアイコンをクリックして、接続したいiPhoneを選択
STEP
接続するとアイコンが変わる

iPhoneと接続すると、ネットワークアイコンが、インターネット共有「」に変わります。

メニューバーのネットワークアイコンが、インターネット共有アイコンに変わる。
もし、つながらなかったらここをクリック

つながらない場合は、次のように「インターネット共有」をオンにしてから、もう一度iPhoneと接続してください。

STEP
iPhoneの設定アプリを開く

iPhoneの「設定」アプリを開いてください。

iPhoneの設定アプリを開く
STEP
インターネット共有をタップ

インターネット共有」をタップしましょう。

「インターネット共有」をタップ
STEP
ほかの人の接続を許可

ほかの人の接続を許可」をタップして「オン」にします。

「ほかの人の接続を許可」をタップ

Bluetoothテザリングを使用する方法

Bluetoothテザリングは、Macでは廃止になりました(macOS 12 Monterey以降)。

Windowsでは使用できますが、通信速度が遅いため、実用的ではありません。

Windows 11の接続方法を解説しますが、遅くてイライラするようであれば、上記の「Wi-Fiテザリング」か「USBテザリング」を使用してください。

Windows 11をBluetoothで接続

「iPhoneとWindowsをペアリング」→「Bluetoothテザリング」という手順で解説します。

ペアリングが済んでいる場合は「Bluetoothテザリング」へ進んでください。

iPhoneとWindowsをペアリング

STEP
設定を開く

iPhoneの「設定」アプリを開いてください。

iPhoneの設定アプリを開く
STEP
Bluetoothをタップ

Bluetooth」をタップします。

Bluetoothをタップ
STEP
iPhoneのBluetoothをオン

Bluetoothを「オン」にしましょう。

Bluetoothをオン

iPhoneの画面は、閉じずにそのままにしておいてください。

STEP
Bluetoothデバイスの追加を選択

Windowsのタスクバーの右側、通知領域からBluetoothアイコン」をクリックして、「Bluetoothデバイスの追加」を選択してください。

≫ Bluetoothアイコンが表示されない場合はこちらを参照してください。

「Bluetoothアイコン」をクリック→「Bluetoothデバイスの追加」を選択
STEP
デバイスの追加をクリック

デバイスの追加」をクリックします。

「デバイスの追加」をクリック
STEP
Bluetoothをクリック

Bluetooth」をクリックしましょう。

Bluetoothをクリック
STEP
iPhoneを接続

接続したい「iPhone」をクリックします。

接続したいiPhoneをクリック

PINコードが、iPhoneと同じものが表示されていれば、「接続」をクリックしてください。

PINコードを確認して「接続」をクリック

ペアリングが成功すると「デバイスの準備が整いました!」と表示されます。

iPhoneとWindowsのペアリングが完了

Bluetoothテザリング

iPhoneとWindowsのペアリングができたら、Bluetoothでネットワークにつなぎます。

STEP
iPhoneの設定を開く

iPhoneの「設定」アプリを開いてください。

iPhoneの設定アプリを開く
STEP
インターネット共有をタップ

インターネット共有」をタップしましょう。

「インターネット共有」をタップ
STEP
ほかの人の接続を許可

ほかの人の接続を許可」をタップして「オン」にします。

「ほかの人の接続を許可」をタップ
グラント

iPhoneの画面は、そのままにしておいてください。

STEP
パーソナル エリア ネットワークへの参加

タスクバーの右側にある通知領域から、Bluetoothアイコン」をクリックして、「パーソナル エリア ネットワークへの参加」を選択してください。

≫ Bluetoothアイコンが表示されない場合はこちらを参照してください。

「Bluetoothアイコン」をクリック→「パーソナル エリア ネットワークへの参加」を選択
STEP
パーソナル エリア ネットワーク(PAN)に参加する

接続するiPhoneの三点「」をクリックして、「パーソナル エリア ネットワーク(PAN)に参加する」を選択します。

接続するiPhoneの「…」をクリック→「パーソナル エリア ネットワーク(PAN)に参加する」を選択
STEP
接続

ダイアログが開きます。「接続」をクリックしましょう。

接続をクリック

接続したら「OK」をクリックして閉じましょう。

OKをクリック

iPhoneでテザリングをする方法|まとめと注意点

テザリングはWi-Fi接続だけ覚えておけば、基本的に問題ありません。

他の接続方法は、ほとんど使用しません。特にBluetooth接続は、通信速度が遅すぎて使い物になりません。AppleがMacのBluetoothテザリングを廃止したのも納得できます。

事前準備は最初だけなので、次回からは、パパッと簡単に使えるようになります。

外で使うのにも、私が経験した「突然、光回線が使えなくなる」といった緊急時にもテザリングは便利なので、いつでも使えるようにしておきましょう。

無制限プランだけに頼るのは危険

iPhoneでテザリングを使用すれば、モバイルWi-Fiルーターは必要ありません。SIMフリー端末を購入する必要もありません。

グラント

iPhoneの通信プランを最適なものにすれば、テザリングでこと足ります。

ただし、あくまでもモバイル通信です。無制限のプランも存在しますが、何かしらの制限が必ずあります。

使い放題だけど、「3日で10GBを超えると通信速度が落ちる」というプランはよく目にします。契約中、または契約を検討しているプランの通信制限は、必ず確認しておきましょう。

やはり大容量通信を行うには、固定の光回線がもっとも快適です。

「無制限のプランに変えて光回線を解約した」という声も聞きますが、個人的にはおすすめできません。

「通信制限がかかっても、我慢するから大丈夫」という人は、我慢してもらうとして……私は我慢できません。

仕事でも、普段の生活でも、インターネットが自由に使えないのは、生産性の低下をまねきます。ストレスも溜まります。

テザリングは便利ですが、すべてのインターネット環境をモバイル回線だけに頼るのは、よく考えてからにしましょう。

光回線が使えなくなったときの実体験はこちらをご覧ください。

グラント
板金設計/筐体設計・板金加工歴17年の現役エンジニアです。

精密機器メーカー → FA機器メーカー → 加工メーカー×2 → 現在は、装置メーカー(プラント関係)にて、設計やモデリング・製図・NCデータの作成を主にやっています。

メインツールは『SOLIDWORKS/SheetWorks』

製造業で働く皆なさまが、収入アップを実現できるように、当サイト【グラント】を運営。
目次