McAfee(マカフィー)には、5種類のセキュリティソフトが存在します。
公式サイトの直販サイトで販売されているものは2種類。他には、Amazonや楽天市場などの通販サイトで販売されているものが3種類あります。
さらに、プロバイダーと契約すると使えるものなど、多くの種類があります。
散々悩んで、「マカフィーにする」と決めたのに、今度はマカフィーのどれにするか悩む……

時間ばかり取られて、ホントに嫌になりますよね。
この記事を読めば、どれを購入すべきか迷いません。
詳しくは後述しますが、「記事を見るのも面倒……」というあなたは、ここで決めてしまっても後悔はしません。
選択肢は次の2つ。
他のものは、機能が少ない割に高かったり、高い割に機能がイマイチだったり……選ぶ理由はありません。
じっくり比較してから決めたいあなたは、記事の中身もお読みください。
\安くて高機能なリブセーフ/
\2年 ¥9,500(月額 約¥396)ですべての機能を利用/
30日間返金保証機↑↑↑
マカフィーの全種類|機能と価格を比較
ここでは、次の5種類を比較します。
- McAfee+ プレミアム
- リブセーフ
- トータルプロテクション
- アンチウイルス
- アンチウイルスプラス
個人情報保護
【個人情報保護】の概要は、ここをクリック
- ID・個人情報のモニタリング
-
ダークWeb上で、最大60種類の固有の個人情報を監視し、データ侵害を迅速に検出・警告します。
- パスワード管理機能(True Keys)
-
複雑なパスワードを生成・保存することでログイン時のアカウントを保護し、ログイン情報を自動入力してデバイスでのログイン処理をを高速化します。
McAfee+ プレミアム | リブセーフ | トータル プロテクション | アンチウイルス | アンチウイルス プラス | |
---|---|---|---|---|---|
ID・個人情報のモニタリング | |||||
パスワード管理機能 |
プライバシー保護
【プライバシー保護】の概要は、ここをクリック
- オンラインアカウント クリーンアップ
-
古い、または未使用のオンラインアカウントに紐づいている個人情報を確認します。アカウント削除の手順をご案内し、データ漏えいのリスクを減らします。GmailかMicrosoft(Outlook、Hotmail、MSN等)のメールアドレスが対象
- VPN(バーチャル・プライベート・ネットワーク)
-
公共Wi-Fiにアクセスした際に自動的にVPNを使用して、プライバシーとセキュリティを確保します。
- トラッカーリムーバー
-
インターネットを閲覧しているときに追跡される、Cookieや一時ファイルを自動的に削除して、オンラインでのプライバシーを保護します。
McAfee+ プレミアム | リブセーフ | トータル プロテクション | アンチウイルス | アンチウイルス プラス | |
---|---|---|---|---|---|
オンライン アカウント クリーンアップ | スキャン | スキャン | スキャン | ||
VPN | 5ライセンス | 5ライセンス | 5ライセンス | ||
トラッカーリムーバー |
セキュリティ対策
【セキュリティ対策】の概要は、ここをクリック
- ウイルス対策
-
豊富なウイルス対策を利用して、個人用デバイスとデバイス上のデー夕を最新の脅威から保護します。
- ファイルシュレッダー
-
デバイス上の機密ファイルを完全に削除して、履歴が残らないようにします。
- ウェブ保護
-
ウェブサイトのリンクを安全度で色分けし、マルウェアやフィッシングサイトを特定します。安全性がサイト訪問前に分かるので、より安心してブラウジングができます。
- ファイアウォール
-
ファイアウォールを保護し、ハッカーがホーム ネットワークにアクセスするのをプロックします。
- 専門家によるサポート
-
専任チームとナレッジベースのサポートサイトから必要な技術サポートを提供します。チャットやお電話でもサポートを提供します。
- プロテクションスコア
-
安全性をスコア化したプロテクションスコアにより、オンラインでの安全性を確認し、問題点を簡単に修正して改善することができます。
- 詐欺SMS検知
-
AIを活用し、SMS内の詐欺リンクを検出して警告します。さらに、誤ってクリックした場合でも、電子メールやソーシャルメディアなどの危険なリンクをブロックします。
McAfee+ プレミアム | リブセーフ | トータル プロテクション | アンチウイルス (Windowsのみ) | アンチウイルス プラス | |
---|---|---|---|---|---|
ファイルシュレッダー | |||||
ウェブ保護 | |||||
ファイアウォール | |||||
専門家によるサポート | |||||
プロテクションスコア | |||||
詐欺SMS検知 |
利用可能な台数
McAfee+ プレミアム | リブセーフ | トータル プロテクション | アンチウイルス (Windowsのみ) | アンチウイルス プラス |
---|---|---|---|---|
無制限 | 無制限 | 1〜5台 | 1台 | 10台 |
料金
McAfee+ プレミアム | リブセーフ | トータル プロテクション | アンチウイルス (Windowsのみ) | アンチウイルス プラス |
---|---|---|---|---|
1年版 ¥6,500(月額 約¥542) 2年版 ¥9,500(月額 約¥396) 3年版 ¥15,000(月額 約¥417) | 3年版 約¥5,000〜8,000 (パッケージ版) | ¥6,500(オンラインコード版) 3年版 5台 | 1年版 ¥3,880(月額 約¥323) | 1年版 ¥3,900 (月額 ¥325) 3年版 ¥11,700 (月額 ¥325) ※3年版は半額程度で販売されている事が多い |
\安くて高機能なリブセーフ/
\2年 ¥9,500(月額 約¥396)ですべての機能を利用/
30日間返金保証機↑↑↑
プロバイダー向け製品と比較
マカフィーはプロバイダー経由で、購入することができます。
メジャーどころをいくつか挙げてみます。
ぷらら(Plala) | マカフィー for Plala |
Yahoo!BB | BBセキュリティ |
eo光 | マカフィー マルチ アクセス |
BIGLOBE | BIGLOBE セキュリティ |
ZAQ(J:COM) | マカフィー for ZAQ |
2年間無料など、お得に購入できるものも多く、お使いのプロバイダーでマカフィーを購入できる場合は、検討してみてください。
注意点は、プロバイダーごとに機能がカスタマイズされていることです。
「アンチウイルス程度の機能しかなかったり」「利用可能な台数が少なかったり」といったことがあるので注意が必要です。

マカフィーの機能がすべて使えるわけではないので、内容をよく確認しましょう。
料金の違い
一部ですが、プロバイダー向けの製品と料金を比較してみましょう。
サービス名 | 月額料金 |
---|---|
McAfee+ プレミアム | 約¥396(2年版 ¥9,500) |
マカフィー for plala | ¥407 ~ ¥550 |
BBセキュリティ | ¥627 |
eo光 | ¥275 ~ ¥440 |
ZAQ | 無料 |
「マカフィー for plala」は2年間、無料で使えるのでお得ですが、それ以降は、McAfee+ プレミアムの方が安あがりです。機能面は「少し制限のついたトータルプロテクション」といった感じです(VPNはMacが対象外なので注意)。
ZAQは無料なので、J:COMを利用しているなら、他のセキュリティソフトを買う必要はありません(利用可能台数は3台まで)。
他は、必要な機能をよく確認する必要はありますが、個人的には、「McAfee+ プレミアム」か「リブセーフ」の方がお得かと思います。
機能面の違いに注意
機能面では、「利用可能な台数が少ない」「一部の機能が使えない」ということがあります。
利用可能な台数には気をつける必要がりますが、セキュリティ対策に関しては、最低限の機能はついています。
「パスワード管理(True Key)が使いたい」「VPNが使いたい」というのでなければ、価格を見てお得な方を選んでください。

一部のプロバイダー向け製品には、True keyとVPN機能がありません。
対応OSは、Windows|Mac|Android|iOS|Chrome OS
マカフィーが対応しているOSは以下のとおりです。
マカフィーは主要なOSすべてで利用可能です(アンチウイルスはWindowsのみ)。
しかも、「McAfee+ プレミアム」と「リブセーフ」は多機能で、利用可能な台数に制限がありません。それでいて安価です。
\安くて高機能なリブセーフ/
\2年 ¥9,500(月額 約¥396)ですべての機能を利用/
30日間返金保証機↑↑↑
マカフィー全種類、比較|まとめ
マカフィー全種類を比較してみた結果、「リブセーフ」1択と言っても良い状況でした。
「購入や設定の手間を省きたい」「何かあったら、まずはマカフィーに頼りたい」というあなたは、サポートが充実している「McAfee+ プレミアム」も良い選択になるでしょう。
どれにするか迷ったら、安くて多機能なリブセーフを購入すれば、損をすることはありません。
\安くて高機能なリブセーフ/
\2年 ¥9,500(月額 約¥396)ですべての機能を利用/
30日間返金保証機↑↑↑
Macでマカフィーを利用すると、「ファイアウォールが有効にならない」という症状がよく出ます。
解決方法はこちらで解説しています。Macで利用する場合はご覧ください。
